毎週水曜日に開講している「よしもとお笑いクラブ」は、
お笑い好きな小学生から高校生のみなさんにご参加いただいております!
毎月テーマにそってレッスンをし、月末にYoutube収録で成果を発表する形で授業を行っています。
今回は12月のテーマ「吉本新喜劇」の授業の様子をご紹介します。

講師は作家の大工先生、吉本新喜劇座員の大島和久さん、重谷ほたるさん。
オリジナルの新喜劇台本に沿って、優しく丁寧にご指導いただきました!

台本に沿って流れと演技を確認していきます。

痛そうに見える(痛くない)たたき方や、転び方など「吉本新喜劇ならでは」の動きも繰り返し練習し、最後に作品を仕上げました。
※この様子は後日Youtubeにアップする予定です。またお知らせします!!

最後に記念撮影! みんながんばりました!!楽しかったですね!
よしもとお笑いクラブは2022年10月にスタートし、
ボケやツッコミを学び、漫才やフリップネタ、吉本新喜劇にもチャレンジしてきました。
2023年もいろいろな「お笑い」を学びながら、コミュニケーション力やプレゼンテーション力、発想力を楽しくみがいていきましょう!!
ご興味のある方はぜひお気軽にご参加くださいね!
★よしもとお笑いクラブ会員募集中★
「将来お笑い芸人になりたい」方はもちろん、
「お笑い」を通してコミュニケーション力や表現力を身につけたい方、
普段とは違う「仲間や友だち」を作りたい方などなど、
お笑い好きであれは誰でも参加大歓迎です!
参加方法はこちらをご確認ください!
★無料「体験・見学」参加者募集中★
また「教室の様子をみてから参加を検討したい方」向けに
無料の体験・見学も随時受付しておりますので、
少しでも興味をお持ちいただいた方はお気軽にご参加ください。
体験・見学のご予約はこちら