
エンタメを通じて楽しく学ぶ小中高生のアフタースクール
よしもと放課後クラブとは

よしもと放課後クラブは、吉本興業が運営する子供たちが放課後の時間を利用して楽しめるイベントやエンタメスクールのクラブ活動です。
放課後の小中高生のみなさんに安心して身を置けるスペースや仲間との交流、さらにエンターテインメントでの夢の実現を応援します。
※「よしもと放課後クラブ」は、児童福祉法における放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)ではございません。
吉本興業では、小学生や中学生、高校生向けに放課後や週末の時間を楽しく有意義に過ごすことができる『よしもと放課後クラブ』を発足させました。
主なクラブ活動

K-POPダンス
クラブ

よしもとお笑い
クラブ
また、よしもと放課後クラブのメンバー向けに様々な体験イベントも行っていきますので、興味があるイベントやエンターテインメントの活動があればどんどん参加してください。
そして、この活動は吉本興業の社会貢献活動として、子供達の居場所つくりやエンターテイメントのキャリア教育などを行うことを目指していきます。このクラブの活動に向けて、吉本興業の人気者たちが皆さんの放課後のクラブ活動を応援します。

各クラブの活動紹介
K-POPダンスクラブ、笑いクラブの活動内容をご紹介します。
K-POPダンス
クラブ

夢の実現をGLOBAL へ
よしもと放課後クラブ、K-POPダンスクラブは、gpSTUDIO代表のmaiさんが経験してきた事を教えながら日々ハイレベルなレッスンはもちろん、半年に1回の発表会を通じて皆さんのダンススキル・メンタリティーの成長を大事にしていきます。
プロアーティスト・プロダンサーとして活躍し夢を叶えるためには?
世界で通用する個性を身につけるためには?
プロとしてお仕事をするためには?
『いつまでも夢を持ち、実現に向けた努力を積み重ねたい』
そんな想いを持つ一人一人のダンサーをサポートします。
gpSTUDIOではプロアーティスト、プロダンサーを目指す若者の夢を実現する上で最も重要なDANCE、BEAUTY、MANNERをお伝えします。
そしてグローバルエンターテイナーとして、プロアーティストやプロダンサーを輩出することを目指しています。

Total Producer
mai
HISTORY
2013年3月
YG Ent.初の日本人としてCRAZYのオーディションに合格。
2ヶ月後単身韓国に渡り、語学留学。
約10ヶ月間、韓国語を勉強。
2014年2月
YG Ent.ダンスチーム『CRAZY』での活動がスタート
2013年-2018年 / KOREA
YG Ent. 女性ダンスチーム『CRAZY』で活動。
BIGBANG. 2NE1. PSY. iKON. WINNER. BLACKPINK. MOBB. LEEHI. JINUSHEAN. AKDONGMUSICIAN. SECHSKIES. EPIKHIGH
YG以外にも
神話. KANGNAM. U SUNG EUN. KIM SO HEE. LABOUM. JOHN-HOON. KIM HYOUNSUNG. コンサート. TV. イベント. ミュージックビデオetc
よしもとK-POPダンスクラブ入会案内
活動日程
10月3日(月)より毎週月曜日に開催
活動時間
➀ 16:30~17:30(初心者クラス)
➁ 17:40~18:40(上級者クラス)
参加費用
月額 9,000円
開催場所
よしもとアカデミー大阪校教室
(大阪市 なんば千日前)
※申し込み前にFANY IDへの会員登録をお願いいたします。
-
入会希望者ご本人のFANY IDで申し込みをお願いいたします。
-
お一人につき1アカウントが必要になります。
-
保護者の方のFANY IDは必要ありません。
コンテンツ
活動報告
クラブ活動
イベントのお知らせ
イベント・チケット情報
イベントの参加方法、イベント情報についてお知らせします。
オンラインイベント
オンラインで参加できるイベントをお知らせします。
動画配信
クラブ活動の様子やスペシャルイベント、お知らせなどを紹介します。
よしもとお笑い
クラブ

楽しくお笑いを学びながらコミュニケーション力を身に付ける
1982年創立から40周年を迎える吉本総合芸能学院・NSC(ニュー・スター・クリエーション)が、多様化するエンターテイメント業界を担う新しい才能を発見し、育てていくタレント養成スクールとして蓄積したノウハウはお笑いのみならず、さまざまなジャンルでの人材の発掘を精力的に続けています。
「よしもとお笑いクラブ」は、そのジュニア版ともいえる、小学校1年生から高校3年生までを対象にしたクラブです。
従来ある“お笑いタレント“としてはもちろんのこと、吉本興業らしくコミュニケーション力が”豊かな子ども芸人の育成”を目的に、楽しみながら『タレント』『芸人』『バラエティアイドル』として活躍する未来のスターを発掘しています。

主な授業
お笑いに関するいろんな要素を楽しみながら学んでいきます。
-
漫才・コント
ネタを考え、講師の前で発表します。
(講師は構成作家・よしもと芸人など)
-
吉本新喜劇
吉本新喜劇演出家、作家、座員による新喜劇の授業。
吉本新喜劇の基礎を学びます。
-
発声
舞台でお客様に声が届くように、基礎的な発声方法や滑舌を学びます。
-
演技
演出家を講師に招き、演じる力を学び、表現の幅を広げます。
その他、吉本芸人による特別授業なども行います。
講師
-
本多正識
-
大工富明
-
藤田曜
-
和田義浩
-
宮崎高章
-
藤原和博
ほか吉本興業タレントなどゲスト講師も参加
よしもとお笑いクラブ入会案内
活動日程
10月5日(水)より毎週水曜日に開催
活動時間
➀ 16:30~17:30(初心者クラス)
➁ 17:40~18:40(上級者クラス)
参加費用
月額 9,000円
開催場所
よしもとアカデミー大阪校教室
(大阪市 なんば千日前)
よしもとお笑いクラブ
入会事前申し込みはこちら
※申し込み前にFANY IDへの会員登録をお願いいたします。
-
入会希望者ご本人のFANY IDで申し込みをお願いいたします。
-
お一人につき1アカウントが必要になります。
-
保護者の方のFANY IDは必要ありません。
コンテンツ
活動報告
クラブ活動
イベントのお知らせ
イベント・チケット情報
イベントの参加方法、イベント情報についてお知らせします。
オンラインイベント
オンラインで参加できるイベントをお知らせします。
動画配信
クラブ活動の様子やスペシャルイベント、お知らせなどを紹介します。

これから、よしもと放課後クラブのメンバー向けに様々な体験イベントも行っていきますので、興味があるイベントやエンターテインメントの活動があればどんどん参加してください。
そして、この活動は吉本興業の社会貢献活動として、子供達の居場所つくりやエンターテイメントのキャリア教育などを行うことを目指していきます。このクラブの活動に向けて、吉本興業の人気者たちが皆さんの放課後のクラブ活動を応援します。

よしもとブカツ放課後.ver
-
よしもと自転車部
-
よしもとパフォーマー部
-
エンタメ!K-POP 部
-
お笑い介護部
-
バラ折り部
-
プログラミング部
-
大阪よしもと特撮ヒーロークラブ
-
ドラマ部
-
大阪吉本ダンス部
-
阿波踊り部
-
大阪吉本カードゲーム部
-
大阪パラスポーツ部
-
謎解き部
-
関西吉本プロレス部
-
アメTOY 部
-
よしもとイラスト部
-
よしもとボードゲーム部
-
大阪サッカー部
-
ママ部
-
よしもとパラスポーツ部
-
手話部
-
マラソン部
-
ヌンチャク部
-
よしもとマンガ研究会
-
けん玉部
-
よしもとお遊戯王部
-
よしもとスケートボード部
-
韓国語会話部
-
DIY 部
-
紅茶部
-
料理部
-
司会部
-
RG ツーリングクラブ
その他ワークショップイベント
-
バルーンアート
-
マジック
-
ジャグリング
-
チャンバラ
-
腹話術
-
傘回し
-
パフォーマンス
-
体操or トランポリン
-
けん玉
-
折り紙
-
工作
-
レゴブロックで遊び
-
昭和遊び
-
鉄道工作
-
ビニールテープ工作
-
将棋
-
ボードゲーム
-
戦国の武器を作ろう
-
お絵描き・似顔絵
-
紙切り
-
消しゴムはんこ
-
クレイアニメ
-
DIY 教室
-
料理教室
-
写経教室
-
天体教室
-
きのこ講座
-
歴史講座
-
キッズバイクGP
スポーツワークショップ
-
サッカー教室
-
ラグビー教室
-
体操教室
-
なわとび教室
-
バレーボール教室
-
スポーツテンカ体験会
-
ダブルダッチ教室
-
カポエイラ体験会
-
ダンス教室
-
卓球教室
-
クィディッチ体験会
-
笑ぅスポーツ体験会
-
ふうせんバレー体験会
-
アメリカンフットボール教室
-
ハンドボール教室
-
陸上教室
-
足が速くなるダンス教室
-
ランニング教室
-
車いすラグビー体験会
-
ボッチャ体験会
-
ブラインドサッカー教室
-
バスケットボール教室
-
野球教室
-
新体操教室
-
コーディネーショントレーニング
-
笑スポ!水泳クリニック!
-
Yoshimoto Enjoy Baseball
-
よしもと運動会
※申し込み前にFANY IDへの会員登録をお願いいたします。
-
入会希望者ご本人のFANY IDで申し込みをお願いいたします。
-
お一人につき1アカウントが必要になります。
-
保護者の方のFANY IDは必要ありません 。

● 会員登録
無料
※各種イベントやクラブ活動によって、別途参加費が発生します
● 募集開始
2022年7月15日より募集開始
● 対象年齢 / 性別
小学1年生~高校3年生 / 性別不問
運営母体
活動拠点
大阪(難波):よしもとアカデミー大阪校(2022年10月)
東京(池袋):2023年4月開校予定
沖縄(那覇):2023年4月開校予定